2017/02/19     小潮〜  pm 11:00〜

上げてる時間帯なの引いていたりと、読みづらい潮だったので帰ろうっと思った時 一瞬潮が止まったので今だ〜っと投げてヒットした一匹です。
小潮〜長潮だったので変則的で面白いです。

釣り人や稚魚採りの人達も見かけないし、こんな潮では釣れないっと思っているんでしょうけど、そこが狙い目なんですけどね。
2017/2/8   小潮   am 1:00〜

気温3℃ 北風が強く体力的に30分が限界の中、粘って釣れた
一匹です。
この時期のフッコって丸々としていて楽しめます、ランカーサイズは釣れませんが、この位のサイズの方が喜ばれます。

昨年は不漁だったので今年は釣り年でありますように・・・
1/21    長潮   気温 2℃

ここ数日、氷点下の日が続きまして身も心も萎えてしまい、チョッと釣りからは遠ざかっておりました。
ようやく、寒さも峠を越えたようで久しぶりに挑んでみました。

長潮は満潮がなく上げたり引いたりを繰り返しているので読み難いのですが上手くポイントを攻めることが出来れば想像以上の釣果が望めます。

本日、1本目に釣れた54cmは久々に丸々と肥えたフッコでした。

このような釣りをしてしまうと翌日も行きたくなるんだよね〜。

2017/1/2   am 5:30〜

新年、初釣りです。  滅多に、この時間帯は来ないのですが
潮も好いし新年と言うことでやってみたらヒットいたしました。

昨年は色々と騒がしかったのですが、今年は何か・・良い事が
あるかな〜
12/25   am 1:00〜 

世間はクリスマスだそうで盛り上がっているようです。
私は、何時もの通り一人で釣り・・です。

前回のフッコと全く同じタイミングでのヒットなのですが、痩せてる
クセに粘られまして・・・ 釣られる魚は命がけですもんね。

キズや擦れが多いフッコだったので色々と生き抜いてきた
魚だったんだろうな〜
12/11  am 1:00〜   中潮

最近は小物ばかりでリリースの連続の中、やっとお持ち帰りができる
サイズに巡り遇えました。
思えば昨年も、こんな感じだったかも知れないですが、連チャンが
ないよな〜   
11/20  pm 9:00〜   中潮

昨日の雨で濁りが酷い、ウェダーを着用して膝下まで降りてみたが
足元が全く確認できないくらい濁りが醜い。

でも、来てしまったので仕方なく投げてみたら、ナント一投目でヒット!

理想的なポイントにルアーが投入できたのと、そこに魚が居たんだと
思いますが・・・

その後、二度ほど掛かりましたがバラシました。

11/16   am 2:00〜  大潮(スーパームーン)

気温も高いし風も無し・・・なのに釣り人、一人も居らず。
前日の雨の為、濁りがある上に大潮なので潮の流れが異常に早い

ので釣りにならない。 浮遊ゴミも多数なので、これでは釣り人が居る
訳がないか。

でも、こんな貸切状態も滅多にないので楽しもうとノンビリ投げていたら
待望のヒット!!

魚種やサイズよりも、予想通りの展開に大満足です。
10/31  am2:00〜   大潮

気温12℃、北風ピュ〜ピュ〜なので、日曜なのに釣り人 0・・・
こういう時こそ釣れたりするんだよな〜

案の定 開始後15分後に60cmのシーバスをゲット、 その後
大きな当たりがあり、10分ほど格闘していたのですが玉網を取りに
移動した瞬間に根に潜られてアウト!

なんてバカな行為をしてしまったのか、後悔先に絶たずっ・・です。

ベイトのイナッコも良いサイズになっているようだし、今後に期待したい
と思います。
10/17    am 3:00〜   大潮

何か月ぶりだろう・・・スズキを視るのは。   今年は至る所で釣れない、
入ない、と・・そんな年もあるんだな〜と実感いたしました。

正直、夏場はさっぱりでした、しかし、ようやく入ってきたような気がします。
10月は荒食い時期と言われているようなので、期待をしております。

本日は、スズキ71cm   ヒラメ37cm
久々なので震えました。  あんまり告知すると釣り人が増えるので
このくらいにしときます。

6/23   am 3:00〜  中潮

天気予報では曇りなのですが、昨夜から小雨が降り続いているので
釣り人は居りません。   いつものポイントが軒並みダメなので、普段
行かないポイントへ・・・・ ナント、一投目でのヒットとなりました。

これからは、このポイントをメインにしようと思います。

6/21  am 3:00〜  大潮〜中潮

前日が雨でったので濁りを予想していたのですが全く濁りなし。
今日は、とばかりに粘ってみたもののアタリさえ無いしまつ・・

ボウズかな〜 と思っていたら潮の転換時に妙なシーバスが1匹
見ての通り、キズだらけで左右に大きな噛みキズあり・・・いったい45cmの
シーバスを狙う魚とは何なんでしょうね。    ヒラメかな



6/6  am 2:00〜  大潮〜中潮

ベイトとなるイナッコの成長が遅いような気がします。
確かに、日々成長しているのは解るのですが昨年と比べると
明らかに幼いのが解ります。  
幼すぎてシーバスも追いかけては来ないのでしょうね。

とにかく、イナッコベビーの成長を待つしかないですね。
そんな中での貴重な2本をゲットしました。 が ご覧のとおり痩せております。
・・・・・・・・・・・この時期エサがいないもんね。
4/23   am 4:30〜

今シーズン、最初のランカーサイズになります。
前日に80前後をバラしているので今回は焦らず慎重に時間を
かけて完全にバテさせてから回収したのですが、何せ堤防の先端
でのヒットなので堤防を一回りしてサーフ側から波打ち際まで
引いてきたので体力勝負となりました。

本当はヒラメ狙いだったんですけど・・・思いがけない大物でした。
今回のマルスズキのサイズ・・ 91cm   6.1kg
。2/21     am  2:00

気温が6℃、中潮、満潮まで2時間、ルアーさえ間違えなければ
釣れない訳ないよな〜  などと言い聞かせながらチャレンジです。

開始1時間全くアタリなし。 場所を変えてみる、それでもダメ。 何故だろ?

金曜の夜だけに稚魚採りのライトが光々と点在しているのを観ると、これの
せいにしたくなるが、イヤ、自分の認識不足と思いつつ橋脚の真下へ、これが

ボウズ逃れの一発となりました。体格の良い40cmですが、内心ホッとしました。

2/18    pm 11:00〜

今日は長潮なので、普通は釣りになりません。  なので釣り人は0
稚魚採りの人々は5人ほど点在しておりますが、 内心・・この時期に

何を釣りに来てんだょ〜 と思ってんだろ〜な。

確かに最近、釣果は良くない。 何故だろ、潮、気温、時間に関係ない
ようにも思いますが定かではありません。

そう思いつつ、偶然の1匹40cmが釣れました。 バチヌケシーズンに
入っているようなのでバチ似を使った結果です。
2/9    pm 9:00〜

今日は7℃もあるのに北風が強いので体感温度が低く感じます。
潮もかなり引いているし、速いし、こんなんじゃ〜無理と思いつつ

せっかく来たのだからチョットだけやって帰ろ〜  と、シャローへ
遠投してみたら、まずまずのサイズが釣れました。 これはラッキー
2/8   am 2:00〜 

本日の気温ですが、1℃です。  大潮なので良いはずなのですが
アタリなし!   潮の流れが速いせいか軽いルアーでは釣りにならない

チョット重めのルアーでチャレンジしたところ、ご覧のとおり。

少しずつサイズアップしいてるように感じます。
本日のサイズ 51cm・・  ◎
愛しの栗山川 2016